アクアパッツァ(ヨコスジフエダイ編)

だるま丸
だるま丸 @cook_40305899

有り合わせの野菜と自宅の調味料でパパッとアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
小型底曳網や釣り漁にまれに混獲するヨコスジフエダイ
マイナー過ぎてなかなか正当な評価を得られませんが、そこはフエダイの仲間、煮ても焼いても素晴らしいお味です♪
皮目の色もきれいなので今回は冷蔵庫にあった野菜と家庭の調味料でアクアパッツァに♪

アクアパッツァ(ヨコスジフエダイ編)

有り合わせの野菜と自宅の調味料でパパッとアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
小型底曳網や釣り漁にまれに混獲するヨコスジフエダイ
マイナー過ぎてなかなか正当な評価を得られませんが、そこはフエダイの仲間、煮ても焼いても素晴らしいお味です♪
皮目の色もきれいなので今回は冷蔵庫にあった野菜と家庭の調味料でアクアパッツァに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヨコスジフエダイ400g 1尾
  2. 少量
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく 2欠
  5. 1.5カップ
  6. トマト(中) 2〜3個
  7. オクラ 5本
  8. アスパラガス 2〜3本
  9. ナス 1本

作り方

  1. 1

    【参考】
    ヨコスジフエダイ(ウロコ、エラ腹処理済み)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、スライスにんにくを入れて弱火で加熱する。
    その間に下処理したヨコスジフエダイに塩を振る。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、ヨコスジフエダイを入れてアルミホイル等でフタをし、酒を回しかけて中火で焼いていく。

  4. 4

    トマト、ナス、アスパラガス、オクラを入れて再度フタをして加熱し、全てに火が通ったら塩を振って味を整えて出来あがり。

コツ・ポイント

魚が焦げつかないように早い段階で酒を入れて蒸し煮にすると失敗しにくくなります。
野菜は火の通りに時間のかかるものから入れていくと良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるま丸
だるま丸 @cook_40305899
に公開
こんにちは、お魚大好きだるま丸です。明石浦漁業協同組合のキッチンの中の人です。こちらはプライベートなので、全国、全世界(?)の魚を扱っていきます。YouTubeチャンネル「漁協職員のおさかなごはん~だるまキッチン~」も投稿しています。よろしくお願いします。皆様のお役に立てて頂ければ幸いです。※よりおいしいお料理を追求するため、レシピは随時更新します。令和3年3月19日 だるま丸
もっと読む

似たレシピ