なすとツナのやみつきナムル

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

レンジでできるお手軽副菜!
なすの大量消費にもオススメです!

このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。なす嫌いな人にも食べやすいものを…と考えた一品。暑い夏もレンジでできるのでラクラクです!

なすとツナのやみつきナムル

レンジでできるお手軽副菜!
なすの大量消費にもオススメです!

このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。なす嫌いな人にも食べやすいものを…と考えた一品。暑い夏もレンジでできるのでラクラクです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす  5〜6本(450g)
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
  3. お好みで)粗挽き黒こしょう  適量
  4. A
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. おろしにんにく チューブ1〜2cm

作り方

  1. 1

    なすは長さを半分に切ってから、縦に1cm幅に細長く切ります。耐熱容器に入れ、Aとツナ缶の油を加えてサッと混ぜ合わせます

  2. 2

    NEWクレラップをふんわりかぶせ、電子レンジ(500w)で約6分加熱します。

  3. 3

    一旦取り出してサッと混ぜ、再度ラップをして2分30秒加熱します。

  4. 4

    キチントさんマチ付きフリーザーバッグ Lに①とツナを加えて軽く混ぜ合わせ、空気を抜いて口を閉じます。冷めるまでおきます。

コツ・ポイント

●なすは切ってすぐに調理するのでアク抜きは特に行いませんでした。気になる方は、水に5分さらしてから調理してください。
●水煮のツナでもOKです。その場合、ごま油を小さじ1ほど追加してください。
●量が多いので、加熱途中で一旦かき混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ