鶏むね肉の照り焼き

0asa
0asa @cook_40237690

片栗粉多めで照り照り〜!味がしっかりして暑くなるこれからにぴったり
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鶏むね肉を和風味で食べたくて作ってみました。

鶏むね肉の照り焼き

片栗粉多めで照り照り〜!味がしっかりして暑くなるこれからにぴったり
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鶏むね肉を和風味で食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. しょう油 大さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量
  8. ショウガチューブ 適量
  9. ニンニクチューブ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉1枚は皮をとり、5ミリ厚くらいにそぎ切りにする

  2. 2

    フォークで所々穴をあけ、酒、ニンニクチューブで下味をつける。お肉の入っていたパックでやると楽チン

  3. 3

    しょう油、砂糖、酒、ショウガチューブを合わせておく

  4. 4

    片栗粉を肉にまぶす。気持ち多めにつけると衣がしっかりして出来上がりがキレイ

  5. 5

    油をしいたフライパンに肉を並べ焼いていく。片栗粉が油を吸うので少し多めがいいかも

  6. 6

    片面を焼いたら裏返し、蓋をして焼いていく。火が通ったら合わせておいた調味料を回し入れる

  7. 7

    味をみて濃いようなら水を少し入れてください。タレが絡んだらできあがり

コツ・ポイント

特にありません。面倒ならめんつゆプラス砂糖でもよいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0asa
0asa @cook_40237690
に公開
✿3人の子育てしながら毎日ゆるくごはん作りしてます。 ✿一番下の子が卒園したのでお弁当作りもおしまい。仕事から帰ってクックパッドみながらのんびり献立考えてます✨
もっと読む

似たレシピ