しっとり柔らか!鶏胸肉の茹で鶏ネギ塩ダレ

料理家MIYUKI
料理家MIYUKI @cook_40141995
東京

ほっとくだけで、絶品しっとり柔らか茹で鶏に!作り方はとっても簡単!3日程保存可能なので作り置きにも♪1分動画も見てね♪
このレシピの生い立ち
1分動画でわかりやすく♪ みてみてね^^
https://www.youtube.com/watch?v=kbdvFWaYAnw

しっとり柔らか!鶏胸肉の茹で鶏ネギ塩ダレ

ほっとくだけで、絶品しっとり柔らか茹で鶏に!作り方はとっても簡単!3日程保存可能なので作り置きにも♪1分動画も見てね♪
このレシピの生い立ち
1分動画でわかりやすく♪ みてみてね^^
https://www.youtube.com/watch?v=kbdvFWaYAnw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. (A)塩、砂糖 各大さじ1/2
  3. (A)酒 大さじ2
  4. (A)あれば長ネギの青い部分 1本分
  5. (A)あれば生姜(薄切り) 2〜3枚
  6. (B)長ネギ 1/2〜1/3本(60g)
  7. (B)ごま 大さじ6
  8. (B)炒りごま 大さじ3
  9. (B)鶏がらスープの素(粉末) 小さじ2/3〜1
  10. (B)胡椒 適量

作り方

  1. 1

    茹で鶏を作る。鶏胸肉に塩と砂糖を揉み込み、30分〜1時間置く。

  2. 2

    ぴったり蓋のできる鍋に水(800cc)と酒、生姜(薄切り)、長ネギの青い葉の部分を加え、強火にかける。

  3. 3

    30秒ほど沸騰させたら水(200cc)を注ぎ、①の鶏胸肉を加える。湯がふつふつしてきたら、すぐに蓋をし、火を止める。

  4. 4

    そのまま1時間〜1時間半おいて湯がさめるまでおく。1時間半以上おく場合は、保存容器に入れて、冷蔵庫に入れましょう。

  5. 5

    ネギ塩だれを作る。長ネギはみじん切りにし、他の材料を全て混ぜ合わせる。 茹で鶏を薄切りにし、ネギ塩だれをかける。

コツ・ポイント

①で30分〜1時間ほど常温に置いてる間に、鶏肉を室温に戻しましょう。(冷蔵庫から出したての鶏肉を使うと中心まで火が通らない原因になるため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理家MIYUKI
料理家MIYUKI @cook_40141995
に公開
東京
東京都内(品川区武蔵小山)でプライベートのマンツーマン料理教室"レミュー"を主宰。サイトはこちら→https://www.miyumiyukitchen.com/外国人観光客に対しても英語で和食を教える料理教室を主宰。働く女性でも"気持ち華やぐ食卓を"をコンセプトに、忙しい女性に向けて簡単・手軽な料理を提案。【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ