冷汁風!さばのっけうどん

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756

火を使わずに作れる簡単メニュー!
のっけるだけなのに、これ一品で栄養満点☆
冷汁風でサッパリ食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い時期は火を使わず、レンジで温めるだけの冷凍うどんを用いることで、10分でできちゃう「のっけ麺」を作りました。

冷汁風!さばのっけうどん

火を使わずに作れる簡単メニュー!
のっけるだけなのに、これ一品で栄養満点☆
冷汁風でサッパリ食べられます。
このレシピの生い立ち
暑い時期は火を使わず、レンジで温めるだけの冷凍うどんを用いることで、10分でできちゃう「のっけ麺」を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 少々
  3. トマト 1個
  4. 大葉 4枚
  5. 冷凍うどん 2玉
  6. 白ごま 大さじ1
  7. A
  8. さばみそ煮缶 1缶(200g)
  9. 白すりごま 大さじ2
  10. みそ 大さじ1
  11. 顆粒和風だし 小さじ1
  12. おろししょうが 小さじ1/2
  13. 冷水 400cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし、塩をふって5分ほどおいて水気をしぼる。トマトは小さめの一口大に、大葉は千切りにする。

  2. 2

    ボウルにAを入れ、さばの身を小さめの一口大にほぐしながら、混ぜ合わせる。

  3. 3

    冷凍うどんは電子レンジで袋の表示時間通り加熱する。氷水にさらして水気を切る。

  4. 4

    どんぶりに<3>を盛り、<2>を注ぐ。
    <1>を彩りよく盛り付け、白ごまを散らす。

コツ・ポイント

さば缶は汁ごと全部使うことで、旨味&栄養を丸ごと摂取。冷凍うどんはレンジでチンしたら、冷水で冷やしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756
に公開

似たレシピ