ピリ辛きゅうり(毛馬胡瓜)

大醤株式会社 @daisho1800
毛馬胡瓜は大阪市都島区毛馬町が起源とされているなにわ伝統野菜です。パリパリと歯切れの良い食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
なにわ伝統野菜を使った簡単メニューのご紹介です。
ピリ辛きゅうり(毛馬胡瓜)
毛馬胡瓜は大阪市都島区毛馬町が起源とされているなにわ伝統野菜です。パリパリと歯切れの良い食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
なにわ伝統野菜を使った簡単メニューのご紹介です。
作り方
- 1
毛馬胡瓜はヘタを切り乱切りにし、沸騰したお湯で40秒茹でザルにあげる。
- 2
ポリ袋にキムチぽんずを入れ、水分をきった①を入れ1時間以上おく。
- 3
器に盛り付け糸唐辛子を飾ったらできあがりです。
コツ・ポイント
ボイル時間が長いときゅうりの食感が悪くなるので短時間でザルにあげてください。
似たレシピ
-
◆◆所要時間30秒?!きゅうりの簡単副菜◆◆ ◆◆所要時間30秒?!きゅうりの簡単副菜◆◆
パリパリとした食感がたまりません( ̄∀ ̄*)本当簡単で美味しい!!冷蔵庫にきゅうり・・・眠ってませんか~?笑 ★はむ★ -
-
-
-
-
-
-
レンジで調理えのきときゅうりのキムチ和え レンジで調理えのきときゅうりのキムチ和え
レンジでチンしたらあとは混ぜるだけで完成♬えのきと夏野菜のきゅうりをキムチ味で味付け包丁がなくても作れます。 Lily maman -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841733