6/8弁当 焼き鳥、鯖の南蛮漬け

暁ちゃん☆ママ
暁ちゃん☆ママ @cook_40254968

子供の好きな焼き鳥を簡単に。
南蛮漬けは、味濃い目です。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当記録

6/8弁当 焼き鳥、鯖の南蛮漬け

子供の好きな焼き鳥を簡単に。
南蛮漬けは、味濃い目です。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当記録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 2/1枚
  2. お酒 大さじ1
  3. 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 焼き肉のタレ 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. 鯖の南蛮漬け
  8. 1匹
  9. にんじん 3/1本
  10. 玉ねぎ 4/1個
  11. パプリカ 4/1個
  12. だし汁 200cc
  13. 砂糖 大さじ4
  14. 醤油 大さじ3
  15. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ( 焼き鳥)鳥もも肉を一口大に切り、お酒、塩を振り、片栗粉を少しまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、鶏肉を焼き色が付くまで両面焼く。

  3. 3

    2にみりん、焼肉のタレを入れ全体に絡める。

  4. 4

    ( 鯖の南蛮漬け)前日の夕飯
    鯖を三枚に開く。( スーパーで開いたものを購入)骨を抜く。約3〜4cm幅位
    に切り分ける。

  5. 5

    鯖にお酒、おろし生姜を入れ30分程おく。

  6. 6

    にんじん、玉ねぎ、パプリカを細切りにして、耐熱皿にいれレンジで600wで3分程レンチンする

  7. 7

    南蛮漬けのタレを作る。だし汁に砂糖、醤油、みりん、お酢を鍋に入れ砂糖が溶けるぐらいに火をかける。

  8. 8

    南蛮漬けに、6の野菜を漬ける。鯖は、フライパンにサラダ油を入れ揚げ焼きにした後、南蛮漬けに漬ける。

コツ・ポイント

お弁当に、入れる時は、汁気を切って入れるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暁ちゃん☆ママ
暁ちゃん☆ママ @cook_40254968
に公開

似たレシピ