白加賀で越生町流黄金比率梅ジュース

クックDOIY7N☆
クックDOIY7N☆ @cook_40313691

仕込みは手早くパッとできます!テンション上がる♪埼玉県越生町、梅の産地の黄金比率です。
このレシピの生い立ち
毎年やって色々試していますが、これは基本的なやり方、梅の産地の黄金比率です。2020年参考

白加賀で越生町流黄金比率梅ジュース

仕込みは手早くパッとできます!テンション上がる♪埼玉県越生町、梅の産地の黄金比率です。
このレシピの生い立ち
毎年やって色々試していますが、これは基本的なやり方、梅の産地の黄金比率です。2020年参考

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅サイズM48玉
  1. 白加賀 1㎏
  2. 氷砂糖 700g
  3. ホワイトリカー 適量

作り方

  1. 1

    梅は傷んでないかチェックしてください。ブニュッとしてたり傷物は省いてください。

  2. 2

    水でゴミやアクを取ります。

  3. 3

    ホシ(ヘタ)を爪楊枝で引っ掛けてとります。雑菌カビの元になるので傷つけないう、必ず取り除いてください。

  4. 4

    コレが

  5. 5

    このように。取れてると思っても、小さいのがついてる時があるので注意です。

  6. 6

    再び水を入れ替え、洗ってください。

  7. 7

    キッチンペーパーや清潔な乾いた布巾などで水気を取り、ホワイトリカーにくぐらせ消毒

  8. 8

    清潔な容器、密閉出来たらなおよし

  9. 9

    耐熱なら熱湯消毒、普通のガラス瓶などは35℃ホワイトリカーなどで消毒。これは後者、霧吹きで。蓋やパッキン部分も忘れずに

  10. 10

    梅の重さ測る、氷砂糖は梅の7割と考えて。

  11. 11

    氷砂糖を瓶にひと並べ、梅に5~6箇所爪楊枝などで穴を開け果汁が出やすく実がしぼまないよう。穴開けの代わりに24時間冷凍も

  12. 12

    これを繰り返し、残りの氷砂糖を蓋をするようにガバッと梅の上に被せます。

  13. 13

    容器が小さく少し出てしまいました。瓶は密閉中蓋がすぐ見つからなかったので、ラップ代用で隙間なくと蓋します、

  14. 14

    このまま、1週間くらい、液が上がって来たら、軽く揺すって、液出を促進します。瓶は3~4リットルをオススメします

コツ・ポイント

梅からいかにエキスを出すか、オススメは水気を取ってから、穴を開け24時間冷凍することをすすめます。あとは滅菌に徹する事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDOIY7N☆
クックDOIY7N☆ @cook_40313691
に公開
毎年恒例の梅活、味噌活はもちろん。日常料理を自分の記憶のためにも記していきたいです。また余り食材の有効消化など。もちろん皆様にもお世話になっています。食は人と命を繋ぎ、体をメンテナンスし、健やかを保つもの。これからも末永くよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ