入梅いわしのトマトソース♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

入梅の頃のイワシがうまし!
このレシピの生い立ち
“入梅イワシ“の鮮度の落ちないうちに⋅⋅⋅と思い、何かで使おうと買っておいたトマトソースを合わせてみました。

入梅いわしのトマトソース♪

入梅の頃のイワシがうまし!
このレシピの生い立ち
“入梅イワシ“の鮮度の落ちないうちに⋅⋅⋅と思い、何かで使おうと買っておいたトマトソースを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 4尾
  2. 日本酒 大さじ1
  3. にんにく 10g
  4. オリーブ 大さじ2
  5. 完熟トマトソース(デルモンテ) 295g
  6. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    中型のいわしです。頭を落とし、内蔵を洗い流し、4~5cm幅に切り分け、日本酒を振ります。

  2. 2

    中火で熱したオリーブ油でにんにくを炒め、香りを出します。

  3. 3

    切り分けたイワシの水気を拭い、2のフライパンで炒め焼きます。

  4. 4

    いわしの生のところがなくなったら、トマトソースを流し込みます。

  5. 5

    中火~中弱火で、蓋をして15分煮込みます。

  6. 6

    蓋を取って、中弱火でさらに5分ほど煮詰め、出来上がりとします。

コツ・ポイント

既製のトマトソースを使いますが、にんにくを追加したりして、オリジナルな感じを出します。ちぎった大葉をトッピングして食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ