簡単レモンケーキ♪ウィークエンドシトロン

もも★ゆみ
もも★ゆみ @cook_40120113

大切な人と週末に食べる
甘酸っぱいレモンケーキ♪
材料も簡単、作り方も簡単♪

このレシピの生い立ち
国産のレモンが手に入ったため、作りました♪
生クリームのケーキよりデコレーションの手間がかかりません。
普通のパウンドケーキよりグラス.オ.シトロンが良い仕事してます!サクっと甘酸っぱくて美味しい☆
レモンケーキが大好きな両親にプレゼント。

簡単レモンケーキ♪ウィークエンドシトロン

大切な人と週末に食べる
甘酸っぱいレモンケーキ♪
材料も簡単、作り方も簡単♪

このレシピの生い立ち
国産のレモンが手に入ったため、作りました♪
生クリームのケーキよりデコレーションの手間がかかりません。
普通のパウンドケーキよりグラス.オ.シトロンが良い仕事してます!サクっと甘酸っぱくて美味しい☆
レモンケーキが大好きな両親にプレゼント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型
  1. バター(マーガリン可) 100g
  2. グラニュー糖(砂糖可) 100g
  3. 全卵 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. アーモンドプードル(あれば 20g
  7. レモンの皮(できれば国産) 1個分
  8. レモン 大1
  9. グラス・オ・シトロン
  10. 粉砂糖 100g
  11. レモン 大2〜3
  12. トッピング
  13. はちみつ(コツ参照) 適量
  14. ミックスナッツピスタチオやアザラン 適量

作り方

  1. 1

    ●事前準備●

    ①パウンドケーキ型にクッキングシート等の型紙を敷く
    ②卵を溶きほぐし、バターを常温に。

  2. 2

    ③薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい、アーモンドプードルを混ぜておく
    ④レモンの皮をすりおろし、レモン汁を絞る

  3. 3

    柔らかくなったバターとグラニュー糖をハンドミキサーで低速で泡立てる。白っぽくなるまで。
    ここでオーブン180度に予熱開始

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ入れてハンドミキサーで混ぜる。一度に入れると分離するから注意!

  5. 5

    振るった粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードル)とレモンの皮、レモン汁を少しずつ入れてさっくり混ぜる。

  6. 6

    型に入れて平らにする

  7. 7

    180度で35分焼く。
    途中、15分経過したときに一度取り出して真ん中に包丁で切れ目を入れる

  8. 8

    切れ目を入れたおかげで綺麗に割れ目がつきます!20cmほど上からトンと型を落とし蒸気を逃す。
    このまま割れ目が上でもOK

  9. 9

    今回は逆さまにしてケーキクーラー(網)で粗熱を取ります。粗熱が取れたら乾燥しないように大きなビニール袋に入れて一晩置く

  10. 10

    翌日、デコレーションします。最近は100均一で何でも揃うね。seriaのミックスナッツとアザラン使用。

  11. 11

    粉砂糖に少しずつレモン汁を加える。絞ったレモン汁が無くなればポッカレモンでOK。ト.トローっと少し固めがいいかな。

  12. 12

    デコレーションの薔薇はピンクのチョコで作った薔薇を使いました。
    レシピID:20147155

  13. 13

    パウンドケーキの上からグラス・オ・シトロンを流しかける。ヘラやスプーンの背で手早く伸ばす。上はあまり触らない。

  14. 14

    固まらないうちにミックスナッツ等をトッピングする。トローっととろけるようにしたり、全面に塗ったりご自由に♪

  15. 15

    全面に塗らずにトローっと垂らす感じのデコレーションも素敵です

コツ・ポイント

☆⑨の段階の、焼き上がったらすぐにはちみつを好きなだけ塗ってください。はちみつレモンケーキになります♪
☆グラス・オ・シトロンは固まってから皿に移してください。動かすとヨレたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも★ゆみ
もも★ゆみ @cook_40120113
に公開
毎日の旦那様のお弁当と、ヘルシー夕食頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ