レンチン 旨辛 冷たい 台湾ナスビ

・木南・
・木南・ @cook_40151614

以前、友人に振る舞った所「台湾で食べた茄子の前菜に似てる」と言われたので、うちでは『(冷菜)台湾ナスビ』と言っています。
このレシピの生い立ち
中華風だけど、お酢でさっぱりした夏野菜が食べたくて作りました。

レンチン 旨辛 冷たい 台湾ナスビ

以前、友人に振る舞った所「台湾で食べた茄子の前菜に似てる」と言われたので、うちでは『(冷菜)台湾ナスビ』と言っています。
このレシピの生い立ち
中華風だけど、お酢でさっぱりした夏野菜が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. *****
  3. ★しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  4. ★やさしいお酢 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★醤油 小さじ2
  8. ★豆板醤 小さじ1/4
  9. ★旨味調味料(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ガクを取って洗った茄子を濡れたまま耐熱皿に入れてラップして600wで5分レンチンする。

  2. 2

    ★を全部合わせてタレをつくる。

  3. 3

    レンジから取り出した1を暫く放置し、冷めたらキッチンペーパーで包み、両方の手のひらで押すように拭いて水気をきる。

  4. 4

    茄子を食べやすい大きさに適当に切る。

  5. 5

    タレで和えて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    お好みで、トマトを加えたり小口切りしたネギをトッピングしてください。

  7. 7

    豆板醤の辛さはお好みで調節してください。

コツ・ポイント

※ミツカンの「やさしいお酢」がなければ、普通のお酢で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・木南・
・木南・ @cook_40151614
に公開
家政科 生活科学科卒業。料理が大好きです。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ