ヘルシー夏野菜たっぷり煮浸し!!

Anooncook
Anooncook @cook_40325257

夏野菜をたくさん使ったレシピになっています。トマトの酸味やナスの食感など暑い日に気持ちを爽やかにしてくれます!
このレシピの生い立ち
煮浸し風に何か作れないかと考え、いろんな野菜を入れて煮浸しにしてみようと思いました。ズッキーニを入れても美味しいです。

ヘルシー夏野菜たっぷり煮浸し!!

夏野菜をたくさん使ったレシピになっています。トマトの酸味やナスの食感など暑い日に気持ちを爽やかにしてくれます!
このレシピの生い立ち
煮浸し風に何か作れないかと考え、いろんな野菜を入れて煮浸しにしてみようと思いました。ズッキーニを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. なす 3本
  2. 長ネギ 1/2本
  3. えのき 1/2パック
  4. トマト 1個
  5. ごま 大さじ2
  6. 水(蒸す用) 大さじ2
  7. 生姜(すりおろし 2〜3片
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  9. 200cc
  10. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、それをまた4等分する。長ネギば斜めに切る。トマトは角切りにする。えのきは食べやすい大きさにする。

  2. 2

    ナスをフライパンに入れごま油とからめ、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    ナスに焼き色がついたらフライパンに水(大さじ2)入れ、蓋をして蒸し焼きにしてナスをシナっとさせる。(3分くらい)

  4. 4

    ナスがシナっとしたら残りの材料を全て加える。

  5. 5

    えのきに火が通ったら擦り下ろした生姜、めんつゆ、水を加えて、つゆが沸騰してきたら火を止める。

  6. 6

    最後にごまを好きなだけふり完成!

コツ・ポイント

夏野菜をたくさん使ったレシピです。夏の食卓にヘビロテ間違いなしです!!そうめんの上からかけても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Anooncook
Anooncook @cook_40325257
に公開

似たレシピ