「珍味」ホッケの皮の唐揚げ&骨せんべい

ファットマン小川
ファットマン小川 @cook_40272966

ホッケの皮と身の間が最高に美味しいです。ぜひ揚げて食べてみましょう

このレシピの生い立ち
刺身で余ったものも美味しい材料です。揚げてカリカリにしたら絶品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ホッケの皮や骨など 1〜2匹
  2. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    「基本」ホッケの三枚おろし~絶品刺身まで
    ID 20870178

  2. 2

    残った皮と背骨、背鰭などを取っておきます。

  3. 3

    片栗粉を軽くはたいて160度くらいからじっくりとカリカリになるまで揚げます。

  4. 4

    盛り付けたら出来上がりです

コツ・ポイント

骨は低めの温度から徐々に揚げて行きます。真っ黒にならない様に水分をよく飛ばしてカリカリにしてください。皮はすぐに火が通るので、最後の方に入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ファットマン小川
に公開
家庭で簡単にわかりやすいレシピを公開しています。魚介類の捌き方が多いですが、肉の調理など、科学的考察を交えて解説しています。写真や文字だけで誰でも作れるレシピを心がけて投稿しているのでチャレンジしてください。つくれぽは全部見ています。ありがとうございます。写真がもっと上手く撮れるように心掛けたいです。2019年8月19日cookpadデビュー
もっと読む

似たレシピ