栄養士の煮豆
子どもたちも大好き!!!
優しい甘さの煮豆になってます♡
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで、いくらでも食べれる煮豆を食べたくて...
作り方
- 1
豆を洗って、水につけて一晩おく
(8時間程度) - 2
鍋に戻った豆と水をひたひたになるまで入れて
強火で沸騰するまで加熱 - 3
一度湯をすてる
- 4
もう一度水をいれて弱火で火を入れる
※灰汁がでるのでこまめに取る - 5
水が少なくなってきたら1カップの水を入れる
※差し水といってお豆がふっくら仕上がります - 6
お豆が柔らかくなったら
お砂糖をいれ再度煮る
※砂糖を入れるタイミングでお豆の固さが変わります - 7
お好みの豆の固さ、甘みまで煮たら
しょうゆを加え再度煮る
コツ・ポイント
砂糖を入れるタイミングが大切
似たレシピ
-
-
-
-
1時間でできる煮豆♡つけ置き不要 1時間でできる煮豆♡つけ置き不要
水で一晩つけ置きしなくても美味しくできる簡単煮豆レシピ♡子どもたちはこの甘さと歯ごたえが大好きです(*´艸`*) のあるなさらまやはな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871206