米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】

神楽坂発酵美人堂 @cook_40346851
子供も大好きな魚メニューです。米粉を使うとカラリと揚って美味しいです。下味が付いているのでそのままでおつまみにも。
このレシピの生い立ち
魚料理が苦手な娘のために作ったレシピです。カリッとするとよく食べるので、小麦粉ではなく米粉を使います。
米粉でカリッカリ【シシャモの唐揚げ】
子供も大好きな魚メニューです。米粉を使うとカラリと揚って美味しいです。下味が付いているのでそのままでおつまみにも。
このレシピの生い立ち
魚料理が苦手な娘のために作ったレシピです。カリッとするとよく食べるので、小麦粉ではなく米粉を使います。
作り方
- 1
シシャモに醤油麹と生姜の絞り汁を絡めて30分置き、臭み取りと下味を付ける。
- 2
米粉と水で衣を作りシシャモをくぐらせる。写真くらいサラリとすれば薄付きのカラッとした仕上がりに。
- 3
揚げ油170度でカリッと色付くまで約6〜8分揚げる。
コツ・ポイント
シシャモは卵のないオスを使うと爆発しません。オスは旨味も濃くて美味しいです。醤油麹は粒をハンドミキサーでペーストにしておくと使いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20872071