【男飯】胡瓜の浅漬け+大葉の梅わさび漬け

YODARe:さん @cook_40209479
冷やしお茶漬けにもいける。大葉の梅わさび漬けに、胡瓜の食感で遊ぶ。とりあえず、二人羽織で食べないように。わさびが危険!
このレシピの生い立ち
大葉しこたまあるんやけど、胡麻油バージョンあきたので、さらっとお茶漬けにあうかんじで。
作り方
- 1
材料
- 2
大葉を軽く洗い、キッチンペーパーで水気をとってきざむ、ボールにチューブわさび・白だし・梅昆布茶の素いれて、混ぜる。
- 3
+胡瓜の浅漬け
コツ・ポイント
大葉はしっかり水気をとるように
似たレシピ
-
-
白だしで簡単!長芋の浅漬け&わさび漬け 白だしで簡単!長芋の浅漬け&わさび漬け
【話題のレシピ入り】長芋のサクサクした歯触りと粘りが美味しい、簡単な浅漬けとわさび漬けの作り方です。 野菜ソムリエmiwa -
きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139 きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139
わさびと大葉の香りが爽やかな浅漬け。きゅうりの皮のストライプも爽やか〜!『きのう何食べた?』139話より yahikko -
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪ 大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪
大葉香るきゅうりの浅漬け。ぽりぽりお箸休めに(^^♪大葉としょうがをご飯にのせてご飯がすすむ(*^_^*) じゅん15ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875884