大阪風 どて焼き

まかないおじさん
まかないおじさん @cook_40299461
東京

夏バテ防止にちょいと濃い味付けにしています。
余ったスープてうどんを煮込むと味噌煮込みうどんになるよ
このレシピの生い立ち
牛すじを頂いたので、有効活用しました。
時間もかからないのでオススメです

大阪風 どて焼き

夏バテ防止にちょいと濃い味付けにしています。
余ったスープてうどんを煮込むと味噌煮込みうどんになるよ
このレシピの生い立ち
牛すじを頂いたので、有効活用しました。
時間もかからないのでオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 砂糖 50g
  5. 50cc
  6. みりん 25cc
  7. 和風だし 小さじ2
  8. 味噌 300g
  9. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    牛すじをボイルして灰汁をとる

  2. 2

    大根は食べやすい大きさのいちょう切りにする

  3. 3

    こんにゃくをちぎって茹でてアク抜きする

  4. 4

    灰汁を取った牛すじに砂糖、酒、みりんを加えて混ぜ合わせる

  5. 5

    大根、こんにゃくを加えて大根に火が入るまで煮る

  6. 6

    和風だし、味噌を加えて圧力鍋で30分煮込む

  7. 7

    お好みでねぎを乗せてめしあがれ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まかないおじさん
に公開
東京
料理好きのおじさんです。気の向いた日に気の向いた物を作ります。基本的に特別な調味料は使いません。誰でも家ににある調味料だけで作れる物を掲載するようにしています。
もっと読む

似たレシピ