シンディースイートと長芋の冷製スープ

かほくイタリア野菜 @cook_40343283
シンディースイートと長芋を使った冷製スープ。調味料は塩のみで、シンディースイートの旨味をダイレクトに味わえるスープです。
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ村上由実さんに作成していただきました
Facebook
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
オンラインショップ
https://www.kahokurashisha.jp/
作り方
- 1
今回は「かほくイタリア野菜研究会」のシンディースイートを使いました。
- 2
シンディースイートの皮をむく
*ポイント参照 - 3
.長芋の皮をむき、一口大に切る。
- 4
ミキサーまたはブレンダーなどにシンディースイート・長芋・オリーブオイルを入れ、塩をひとつまみ入れて撹拌する。
- 5
味を見て、塩が足りなければ加えて調え、冷蔵庫で冷やす。
- 6
器によそい、パセリを乗せる。
コツ・ポイント
・シンディースイートの皮は湯むきでもOKですが、オススメは一晩冷凍しておくこと。作る前に冷水につけると簡単に皮が剥がれます。この方法だと、あとから冷やす必要がないので、すぐにむくことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】お手軽冷製スープ ガスパチョ 【簡単】お手軽冷製スープ ガスパチョ
スペインの代表的な冷製スープ。家にある調味料と余った野菜で、お手軽に作りました。おもてなしスープとしても手抜き感ナシ!? ちぃ兄やん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879288