鯖サンドイッチ 生ゴーヤ&発酵玉葱
焼いた鯖を挟んで更に軽く焼きました。
このレシピの生い立ち
最近、鯖のあぶらをきつく感じるので少しおとしました。〇
作り方
- 1
しおさばでは鯖の半身に塩麴をまぶし、脱水シートとラップに包んで1晩置きました。
- 2
水分と一緒にノルウェーの鯖の過剰なあぶらが程よく取れます。
- 3
骨を抜きます。
- 4
カマの骨のある部分を切り落とし、皮目にナイフを入れます。
- 5
全面に酢を塗ってからグリルで焼きます。ハラミの部分が焦げやすいので、焦げ目がついたらホイルで覆います。
- 6
焼けました。
- 7
食パンにバター、マヨネーズ、辛子を好みで塗り、水気を切った発酵玉葱とゴーヤのスライスを並べます。
- 8
7に鯖を挟んでグリルで再度焼き軽く焦げ目をつけました。
レモンを添えます。
似たレシピ
-
-
☺おつまみにも☆簡単♪塩鯖サンドイッチ☺ ☺おつまみにも☆簡単♪塩鯖サンドイッチ☺
フライパンで焼いた塩鯖をトーストしたパンにサンドしてみました♪お酒のおつまみにもピッタリなサンドイッチです☆ hirokoh -
スパイスカレーと塩サバサンドイッチ スパイスカレーと塩サバサンドイッチ
クミンシード香るドライカレーでサバをサンド。しゃきしゃきレタスとチーズも嬉しい。米粉パンとの相性も抜群な一品です。 サンドイッチ研究家 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880602