キュウリの梅味噌炒め

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

炒めた方が味が馴染んでいいと思います。
このレシピの生い立ち
生のままのキュウリで梅味噌和えを作る事があるけど、炒めた方がウケがいいので作っています。

キュウリの梅味噌炒め

炒めた方が味が馴染んでいいと思います。
このレシピの生い立ち
生のままのキュウリで梅味噌和えを作る事があるけど、炒めた方がウケがいいので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 2本
  2. 塩(キュウリ用) 小さじ1/2
  3. 練り梅 大さじ2
  4. 味噌 大さじ1
  5. ハチミツ 小さじ2
  6. 炒め油 大さじ1/2
  7. 鰹節 5g

作り方

  1. 1

    キュウリのへたを切り落とし、皮を所々縦にむき、小さめの乱切りにする。ザルに入れ、塩をふり、軽く混ぜて、10分程おく

  2. 2

    水気を絞っておく。(塩分が気になるようなら一度水をさっとかけてから絞っておく。)

  3. 3

    梅味噌を作っておく

  4. 4

    中火で温めたフライパンに油とキュウリを入れ、蓋をして、時折り混ぜながら焼き色がつくまで5分程炒める

  5. 5

    弱火にして梅味噌を入れ全体を混ぜる

  6. 6

    火を切って、鰹節を入れ混ぜる

コツ・ポイント

味噌の塩分はそれぞれなので、ハチミツの量は加減をする。炒める時、油はねがする事があるので火傷に注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ