レンジでできる簡単よだれ鶏

はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379

お酒のつまみ、よだれ鶏を作ってみました。
少し痺れるけどクセになるうまさ。
簡単なのでぜひ作ってみて欲しいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたことがあってずっと作りたいと思ってたので今回やっと作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. はちみつ 小さじ2杯
  3. 大さじ3杯
  4. 【タレ】
  5. 長ネギ 10cm
  6. 花椒 小さじ2杯
  7. はちみつ 小さじ1杯
  8. にんにく 1片
  9. オイスターソース 大さじ1.5杯
  10. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏肉を丼にいれて酒、はちみつを混ぜてラップをしてレンジで500Wで4分加熱します。裏返して皿に4分加熱します。

  2. 2

    待っている間に
    長ネギをみじん切りにして
    はちみつ、花椒、すりおろしにんにく、オイスターソース、酢と混ぜ合わせておきます

  3. 3

    鶏肉を薄く切って2のタレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の熱の入り具合はしっかりチェックしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379
に公開
手の凝った料理も好きですがこちらでは簡単で美味しく誰でも出来るような料理を紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ