豆腐とひじきの温サラダ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】水戻し不要のひじきは使い勝手良し!たんぱく質もとれるデリ風サラダ(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 15分(解凍する時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・206kcal
たんぱく質・・13.9g
脂質・・・・・14.4g
炭水化物・・8.6g
(糖質)・3.9g
食塩相当量(塩分)・・2.7g
豆腐とひじきの温サラダ
【ヘルシーコープレシピ】水戻し不要のひじきは使い勝手良し!たんぱく質もとれるデリ風サラダ(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 15分(解凍する時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・206kcal
たんぱく質・・13.9g
脂質・・・・・14.4g
炭水化物・・8.6g
(糖質)・3.9g
食塩相当量(塩分)・・2.7g
作り方
- 1
枝豆は解凍し、実をさやから取り出す。
- 2
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせてラップをかけ500W(600W)の電子レンジで約3分加熱し、軽く水切りする。
- 3
②をスプーンで細かく崩し、3分ほどおいて水分が出たら、ザルにあげて水気をしっかりと切る。
- 4
にんじんは細切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて500W(600W)の電子レンジで1分加熱して水気を切る。
- 5
ボウルに①、③、④、「CO・OPひじきドライパック」を入れ、混ぜ合わせたAを加えてあえる。
コツ・ポイント
豆腐からたんぱく質、ひじきから食物繊維が摂取できます。
火を使わずに電子レンジだけで簡単に調理できるので、忙しいときのあと一品におすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894185