バタフライピー 夏ゼリー! レシピ投稿祭

Yoko*kuma @cook_40211576
夏にピッタリのブルーゼリー!
控えめな甘さでサッパリ仕上げました。お好みでホイップやミントの葉をのせてもOK!
このレシピの生い立ち
今年初めてバタフライピーを種から育てました。毎日数個ずつ花が咲き始めたので、採取して乾燥させた花びらでキレイなゼリーを作ってみました。バタフライピー自体は味がほとんどしないと聞いたので甘さを抑えてあります。キレイなので家族にも大好評でした。
バタフライピー 夏ゼリー! レシピ投稿祭
夏にピッタリのブルーゼリー!
控えめな甘さでサッパリ仕上げました。お好みでホイップやミントの葉をのせてもOK!
このレシピの生い立ち
今年初めてバタフライピーを種から育てました。毎日数個ずつ花が咲き始めたので、採取して乾燥させた花びらでキレイなゼリーを作ってみました。バタフライピー自体は味がほとんどしないと聞いたので甘さを抑えてあります。キレイなので家族にも大好評でした。
作り方
- 1
a)水を鍋に入れてお湯を沸かし、バタフライピー花びらを入れて煮出します。
- 2
少し色が変わってきましたが、もう少し弱火でコトコト。時間が長い方が濃くなるので、お好きなタイミングで火を止めて下さいネ!
- 3
火を止めたら粉ゼラチンとグラニュー糖を入れてかき混ぜます。
→グラス5個に注ぎ入れ、冷まします。 - 4
b)もa)と同じように粉ゼラチン、グラニュー糖を加えます。最後にレモン汁を数滴加えて混ぜると、キレイな紫に変わります。
- 5
a)とb)を冷やして固まったら、b)のみをかき混ぜて崩し、a)のグラスの上に乗せて、出来上がり!
コツ・ポイント
青い色に魅せられてバタフライピーゼリーを作ってみました。上のクラッシュゼリーは少し硬めにしたのですが、もう少し水の量を減らして、硬めにしても良いと思います。また、八重咲の花でしたので花びら3つ分でしたが、一重咲きの場合は増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
元気になろう♫キャロット&ミントゼリー☆ 元気になろう♫キャロット&ミントゼリー☆
美味しいお水で作った人参ジュースとミント水を口当たりのよいゼリーに仕上げました♡ 体調が良くない時でもこれで元気に☆ さとみわ -
-
-
桃みたいに美味しい♡茄子のゼリー♪ 桃みたいに美味しい♡茄子のゼリー♪
茄子苦手な息子が桃と間違えて美味しい!って食べてくれた茄子のゼリー☆柔らかい食感が桃みたい♪レモンでさっぱりゼリーです☆ さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911742