ほんのり甘め!鯖の味噌煮

__nico___ @cook_40319463
ちょっと甘めの鯖の味噌煮。ごはんがいくらでもすすむあまじょっぱい味付け。
このレシピの生い立ち
大好きな鯖の味噌煮を、しょっぱくならずに作りたくて。
ほんのり甘め!鯖の味噌煮
ちょっと甘めの鯖の味噌煮。ごはんがいくらでもすすむあまじょっぱい味付け。
このレシピの生い立ち
大好きな鯖の味噌煮を、しょっぱくならずに作りたくて。
作り方
- 1
【下処理:鯖の臭みとり】
バットに鯖を並べて熱湯を満遍なくかける。 - 2
砂糖、酒、みりん、味噌で合わせ調味料を作り、よく混ぜ合わせる。
- 3
生姜は薄くスライスする。
- 4
フライパンに鯖を並べて中弱火。生姜、合わせ調味料をかけ、キッチンペーパーなどを落とし蓋にさらに蓋で5分ほど煮る。
- 5
木ベラなどでひっくり返し、さらに5分ほど煮る。ほんのり味噌にとろみが出て、鯖に火が通れば完成。お好みでネギをかける。
コツ・ポイント
煮込みすぎるとしょっぱくなるので注意。
基本的に鯖に火がしっかり通れば大丈夫。
味はそんなにしみないけど、タレで食べる感覚。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912910