夏野菜の七夕★キラキラ寒天寄せ

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

コーン・トマト・キュウリ…色鮮やか夏野菜をたっぷりと散りばめた寒天寄せ♫天の川をイメージして見た目にもキラキラ涼しげに★
このレシピの生い立ち
「七夕レシピ」に応募したく、季節感あふれる素材を使い、天の川をイメージした涼しげな寒天寄せにしてみました!夏の暑い日のおもてなし料理にピッタリです♡

夏野菜の七夕★キラキラ寒天寄せ

コーン・トマト・キュウリ…色鮮やか夏野菜をたっぷりと散りばめた寒天寄せ♫天の川をイメージして見た目にもキラキラ涼しげに★
このレシピの生い立ち
「七夕レシピ」に応募したく、季節感あふれる素材を使い、天の川をイメージした涼しげな寒天寄せにしてみました!夏の暑い日のおもてなし料理にピッタリです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×8㌢のパウンド型 1台
  1. 寒天 2〜3g
  2. 出汁(コンソメスープ 300cc
  3. コーン 20g
  4. プチトマト 大3個(50g)
  5. キュウリ 20g
  6. カニ缶 1/4缶

作り方

  1. 1

    コーンは缶詰の場合は水を切っておく
    プチトマトは1/4〜1/6に、キュウリは5mm角にカットし、野菜の大きさをそろえる。

  2. 2

    鍋に寒天と出汁を入れ火にかけ、溶かしながらしっかりと沸騰させる。火を止め型に流し粗熱がとれるまで他の材料を準備しておく。

  3. 3

    寒天に少しとろみが付き始めたら、手早く野菜を散らしていく。寒天がサラサラだと具材が沈み、固まり過ぎると入らなくなります!

  4. 4

    冷蔵庫でしっかりと固まるまで冷やしたら、お好みの形にカット!ガラスや笹の葉等、夏を演出する器に盛るととても涼しげデス!

  5. 5

    ★「寒天寄せ」人気検索トップ10入り★ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

・先に型に具材を入れて寒天液を流すと、固まった時に具材が下へ沈んでしまうので、敢えて寒天液を先に入れ、少しとろみがついたところに具材を散りばめてみました!
・出汁は、顆粒だしをお湯で溶いたものや、コンソメスープにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ