アッシェ・パルマンティエ(圧力鍋レシピ)

圧力鍋を使って簡単に本格的に!!フレンチの有名なポテトグラタンです!!おおよそ1時間ほどで作れます!
このレシピの生い立ち
時短で作れるレシピを考えて作りました。
アッシェ・パルマンティエ(圧力鍋レシピ)
圧力鍋を使って簡単に本格的に!!フレンチの有名なポテトグラタンです!!おおよそ1時間ほどで作れます!
このレシピの生い立ち
時短で作れるレシピを考えて作りました。
作り方
- 1
まずはじゃがいもを茹でる。レンチンでもオーケー。芽はきちんと取ろうね! 取らないと最悪死にます。
- 2
野菜みじん切り。肉は下味の後炒める。炒めた後を水を入れて沸かす。フライパンにこびり付いた旨味をこそげ取り肉と圧力鍋へ。
- 3
野菜を炒める。冷たいフライパンににんにくを入れて弱火で加熱。香りが出たら玉ねぎを入れて塩をひとつまみ。
- 4
玉ねぎが透き通ったらセロリ、人参の順に入れて、全体に火を通す。炒め終えたら圧力鍋へ。水を入れて沸かし、肉と同様の手順。
- 5
圧力鍋の中に赤ワインを入れる。水を入れて具材が被るくらいまで入れて点火。沸騰させて灰汁を取る。
- 6
スパイスをいれる。最低限ローリエ、ブラックペッパーは入れましょう。マッシュルームを入れるならばここ。蓋をして加圧。
- 7
肉の大きさにもよるが、2cm角くらいならば15分ほど。火を止めてから、5分弱放置し、水をかければすぐに圧が抜けます。
- 8
じゃがいもが茹で上がっているならば、肉を煮ている間か圧力鍋を冷やしてる間に皮を向き、潰す。マジで潰す。全勢力かけて潰す。
- 9
潰したらバターを入れて全体を混ぜておく。
- 10
圧力鍋の中身をザルにあけて煮汁と具材を分けておく。具材の肉をほぐし塩で味を調える。煮汁は煮詰めてマッシュポテトと和える。
- 11
まずは具材を敷き詰める。
- 12
マッシュポテトを具材の上に敷き詰める。なんか死体埋めてるみたいだな。
- 13
チーズを乗せて200℃に予熱したオーブンへ。そのまま焦げ目がつくまで。
- 14
完成。盛り付けたのがこちら。
コツ・ポイント
芋はこれでもかってくらい潰しましょう。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋に入れるだけ!牛肉の赤ワイン煮込み 圧力鍋に入れるだけ!牛肉の赤ワイン煮込み
早ければ1時間以内にはできちゃいます!!忙しい時とかにオススメです(`・ω・´)お家で本格フレンチいかがですか? なおなおなおせ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ