かぼちゃもち、さつまいももち。健康おやつ

Nonaru1234
Nonaru1234 @cook_40348987

低脂質なおやつ。炭水化物は質の良いものから摂りたいので、さつまいもとかぼちゃを飽きないおやつにしました。
このレシピの生い立ち
さつまいも、かぼちゃをそのまま蒸して食べるのが1番ですが飽きてしまって続かないので、味変できるおもちにしました。

片栗粉は炭水化物ですがパンやうどん、ご飯を食べるよりはずっとヘルシーな分量にしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. さつまいも 1
  3. 片栗粉 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    かぼちゃなら1/4さつまいもなら大1本を切って蒸し器で蒸す。蒸し器がなければフライパンに少し水を入れて茹で蒸しにする

  2. 2

    箸がスッと通る柔らかさになったらボウルにあげて、片栗粉大匙1.5〜2を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    手でこねてなめらかになったら整形してラップにくるむ。

  4. 4

    冷凍庫で軽く凍らせて、輪切りにして1つずつラップにくるんでおけばいつでも冷凍もちが食べられます!

  5. 5

    食べる時はレンジで軽くチンしてから、弱火で油を引いたフライパンで両面焼きましょう。

コツ・ポイント

皮も入れるのがポイント。皮の間に栄養があります。茹で蒸しの場合はこねる前に水気をキッチンペーパーでしっかり取ってください。
コツはさつまいもの方はまとまりにくいことがあるので、その場合は水を少しだけ入れてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Nonaru1234
Nonaru1234 @cook_40348987
に公開
ダイエットや健康食に役立つごはん!そして簡単に作れるものを紹介します。
もっと読む

似たレシピ