モロヘイヤのスープ

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

モロヘイヤのとろみを活かしたスープです。夏のスタミナ野菜、モロヘイヤの旨味と栄養たっぷり!
☆「レシピ投稿祭」参加☆

このレシピの生い立ち
栄養価の高いモロヘイヤをスープにしたら良さそう、と思って作りました。

モロヘイヤのスープ

モロヘイヤのとろみを活かしたスープです。夏のスタミナ野菜、モロヘイヤの旨味と栄養たっぷり!
☆「レシピ投稿祭」参加☆

このレシピの生い立ち
栄養価の高いモロヘイヤをスープにしたら良さそう、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. モロヘイヤ 10本くらい
  2. 干しオキアミ 小さじ1
  3. ニンニク 1片
  4. ごま 小さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは葉や柔らかい茎をざく切りにする(固い茎は使わない)。
    写真右は干しオキアミ、左はニンニク。

  2. 2

    小鍋にごま油と、潰したニンニクを入れて火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたら、干しオキアミを入れて焦がさないように炒める。

  4. 4

    モロヘイヤを入れてさっと炒める。

  5. 5

    全体に油がまわったら熱湯500cc、料理酒、鶏がらスープの素、こしょうを入れる。

  6. 6

    沸騰させてから弱火にして時々かき混ぜながら5分ほど煮る。味見をして塩こしょうで味を整えたら、出来上がり!

コツ・ポイント

作り始める時にお湯を沸かしておけば、あっという間に出来上がります。
干しオキアミは、オキアミを干しエビのように干したもので、手頃で小さくて使いやすい食材です。干しエビに替えてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ