ビヨンドとうふの濃厚ウニのクリームパスタ

カニカマと濃厚な味と潮の香りがくせになるウニのようなビヨンドとうふで作った最強コスパゲティ〜¨̮♡︎︎︎✌︎︎︎.*
このレシピの生い立ち
ウニのパスタは美味しいけど高価な食材なので手軽に楽しめる様にカニカマとビヨンドとうふで作るレシピにしました。
ビヨンドとうふの濃厚ウニのクリームパスタ
カニカマと濃厚な味と潮の香りがくせになるウニのようなビヨンドとうふで作った最強コスパゲティ〜¨̮♡︎︎︎✌︎︎︎.*
このレシピの生い立ち
ウニのパスタは美味しいけど高価な食材なので手軽に楽しめる様にカニカマとビヨンドとうふで作るレシピにしました。
作り方
- 1
ビヨンドとうふ…Amazonや楽天市場でも取り扱っていますが大手スーパーにもあるらしい。ちなみに成城石井で購入しました。
- 2
冷たい状態のフライパンに刻んだニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけニンニクから小さな泡が出たら弱火にする。
- 3
タマネギの微塵切りを加えて軽くソテーする。(食感が残る程度でも しっかり炒めて甘味を出してもお好みで)
- 4
カニカマの半量を加えてサッとソテーし芳ばしさ引き出す。
- 5
トマトペースを加え軽く酸味を飛ばすようにソテーする。
- 6
トマトペーストは普通のスーパーで購入出来るが無い場合はトマトピューレやケチャップで代用する。
- 7
白ワインを加えてデグラッセしながらアルコールを飛ばす。
- 8
昆布つゆと生クリームを加えて混ぜ合わせる。
- 9
塩分濃度1%のパスタ湯をレードル1杯分加えてソースを乳化させる。
- 10
表示時間の1分前に上げたパスタを合わせソースを吸わせながらアルデンテに仕上げる。(麺の硬さはパスタ湯で調整)
- 11
バターとスプーン2杯分を残したビヨンドとうふを加えてパスタと和える。
- 12
麺とソースを良く混ぜ合わせたら味見をして薄ければ塩で調整する。
- 13
お皿に盛り付けフライパンに残ったソースをかける。
- 14
刻んだ小ネギを散らす。(イタリアンパセリでもOK)
- 15
残りのカニカマを盛り付ける。
- 16
よけておいたビヨンドとうふを盛り付ける。
- 17
お好みで一味唐辛子を振りかけ出来上がり♪ૢ
- 18
旨味たっぷり濃厚なウニクリームパスタです¨̮♡︎︎︎✌︎︎︎.*
コツ・ポイント
クリームパスタのポイントはソースの濃度で重すぎてもジャバジャバでも美味しくないので茹で汁で調整しながら仕上げる。パスタ湯の塩分濃度が濃いと塩辛くなるので注意。ソースを良く絡めるならブロンズ,滑らかな食感を好むならテフロン加工の麺を使う。
似たレシピ
その他のレシピ