夏はコレ☆お手軽そうめんのつゆ

ヒロナノカ
ヒロナノカ @cook_40092732

市販のめんつゆとスライスの干し椎茸を使って手軽に作ります。
このレシピの生い立ち
そうめんには干し椎茸の出汁が必須な家庭に育ったので、毎回肉厚の椎茸のもどし汁でめんつゆを作り、椎茸は別で煮て具にしてました。ただ最近は個別の食事も増えたので、ひとり分をそれっぽく作れたらいいなと考えました。

夏はコレ☆お手軽そうめんのつゆ

市販のめんつゆとスライスの干し椎茸を使って手軽に作ります。
このレシピの生い立ち
そうめんには干し椎茸の出汁が必須な家庭に育ったので、毎回肉厚の椎茸のもどし汁でめんつゆを作り、椎茸は別で煮て具にしてました。ただ最近は個別の食事も増えたので、ひとり分をそれっぽく作れたらいいなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 砂糖 小さじ1/2
  2. 干し椎茸(スライス) 5〜6枚
  3. 昆布 2×5cm
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    水120ccに砂糖を合わせ、干し椎茸と昆布をつけておく。椎茸が柔らかくなるまで15分もかからないと思います。

  2. 2

    昆布だけ取り出して細く刻んで戻し入れる。めんつゆとしょうゆを加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    粗熱が取れたら氷水を当ててよく冷やす。

  4. 4

    今回はみょうがをのせてぶっかけにしました。そうめん2把(100g)に対してつゆは少し多いかな?程度です。

  5. 5

    つゆを作ってから長く置いておくと、椎茸がしょっぱくなりすぎます。できたらすぐ食べよう!

コツ・ポイント

干し椎茸の出汁でめんつゆを割るイメージです。そうめんには椎茸出汁が合うと思ってるので。昆布も刻んで食べちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロナノカ
ヒロナノカ @cook_40092732
に公開
飲むために料理作ります!ってくらいビールが好きです
もっと読む

似たレシピ