レンジで簡単♡鶏そぼろ&卵そぼろ丼

管理栄養士まいまい
管理栄養士まいまい @cook_40227718

大人も子供も大好きな2色丼。甘めの味付けでモリモリ食べちゃいます♪多めに作っておいてもすぐ無くなる(笑)ランチにも◎
このレシピの生い立ち
ずっとフライパンで炒るのが面倒だなと思って(笑)

レンジで簡単♡鶏そぼろ&卵そぼろ丼

大人も子供も大好きな2色丼。甘めの味付けでモリモリ食べちゃいます♪多めに作っておいてもすぐ無くなる(笑)ランチにも◎
このレシピの生い立ち
ずっとフライパンで炒るのが面倒だなと思って(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. ●砂糖 大さじ2と1/2
  3. ●しょうゆ 大さじ2
  4. ●チューブしょうが 5cm
  5. ☆卵 2個
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆食塩 小さじ1/6
  8. ☆マヨネーズ 小さじ1/2
  9. ごはん 適量
  10. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    【鶏そぼろ】
    耐熱容器に●を入れ混ぜ合わせる。
    ふんわりラップをかけ600wのレンジで4分加熱する。

  2. 2

    一旦取り出し混ぜ合わせたら再びラップをして更に3分加熱する。

  3. 3

    【卵そぼろ】
    耐熱容器に☆を入れ混ぜ合わせる。
    ふんわりラップをかけ600wのレンジで1分加熱する。

  4. 4

    一旦取り出し混ぜ合わせたら再びラップをして更に1分加熱する。

  5. 5

    ごはんを茶碗に盛り、そぼろをのせる。お好みで枝豆をのせる。

コツ・ポイント

鶏そぼろは汁気が残ります。汁気を飛ばしたい方はラップを取って更に1分ほど加熱して下さい。
卵そぼろは加熱しすぎるとぼそぼそになるので、加熱時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まいまい
に公開
栄養バランスはもちろん『簡単・美味しい・節約』をモットーに毎日ごはんを作ってます♪ youtube チャンネル「管理栄養士まいまい〜家族を笑顔にするレシピ〜」☆管理栄養士/食生活アドバイザー2級☆旦那、娘、息子との4人暮らし
もっと読む

似たレシピ