鳥の唐揚げ(^^)

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

下味も簡単に、揚げたても美味しいけど、冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
久々に唐揚げを作りました。油はねの片づけめんどうですが(笑)。子どもたちも大好きな唐揚げ、下味もしっかりついて冷めても美味しい。ご飯と卵スープとサラダで晩ご飯。記録用。他のレシピたくさんの方に見ていただきありがとうございます(^^)

鳥の唐揚げ(^^)

下味も簡単に、揚げたても美味しいけど、冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
久々に唐揚げを作りました。油はねの片づけめんどうですが(笑)。子どもたちも大好きな唐揚げ、下味もしっかりついて冷めても美味しい。ご飯と卵スープとサラダで晩ご飯。記録用。他のレシピたくさんの方に見ていただきありがとうございます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥肉 約500g
  2. ニンニク 5センチ
  3. 生姜チューブ 5cm
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    作りおきして漬け込んでいた鳥肉

  2. 2

    めんつゆ2から3くらいに、ニンニクと生姜チューブを5センチほど加えて鶏肉約500gつけこんでます

  3. 3

    片栗粉まぶして

  4. 4

    揚げる(片面…だいたい3分強)

  5. 5

    ひっくり返して更にあげる

  6. 6

    カラッとあげてできあがり

コツ・ポイント

片栗粉はまんべんなくまぶしてください。
油に投入する際、ころも落としてジュワってなったら、投入どき(笑)。
低い温度だとベチャっとなるのと、片栗粉が取れてしまう…途中で火の調節も

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ