ヨウサマの減塩レモン×生姜 醤油酢サラダ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

今デパ地下が何かと話題になっています。私の料理の参考にしてます、RF1さんのサラダをアレンジしました。健康診断まで減量!
このレシピの生い立ち
全ては健康診断の為減量中。50過ぎると代謝が良くないので、体重は中々落ちません。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩レモン×生姜 醤油酢サラダ

今デパ地下が何かと話題になっています。私の料理の参考にしてます、RF1さんのサラダをアレンジしました。健康診断まで減量!
このレシピの生い立ち
全ては健康診断の為減量中。50過ぎると代謝が良くないので、体重は中々落ちません。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. しめじ 1/2パック
  2. 日本酒(しめじの下茹での時使用) 小さじ1
  3. 玉ねぎスライス 1/4個
  4. サラダチキン 1/2袋
  5. 和風大根サラダキット 1/2パック
  6. サニーレタス 3枚程
  7. ★瀬戸内レモン(成城石井)・オリーブオイル 各大さじ1
  8. ★生姜チューブ・白だし(液体) 各小さじ1
  9. ★米酢 大さじ2
  10. 減塩醤油 2~3滴

作り方

  1. 1

    しめじは日本酒を小さじ1を入れて下茹でし、湯切り、水気を絞る。

  2. 2

    サラダチキンは表面の塩分を洗い流して、水気を拭きほぐす。

  3. 3

    調味料★を参照。

  4. 4

    ドレッシングを半分、大根サラダ、玉ねぎスライス、サラダチキンを満遍なく混ぜておく。

  5. 5

    皿に周りにサニーレタス、真ん中を円すいに大根サラダと玉ねぎ、サラダチキンを和えた物をセルクルの中ぎっしり詰める。

  6. 6

    セルクルを外し、上からしめじをかけて、作り方3のドレッシングを上からかける。

コツ・ポイント

レモン味は成城石井の瀬戸内レモンを少しお高いですが、ドレッシングを作る際に重宝します。
野菜はドレッシングと和えるのではなく、適量かけながらにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ