水晶茄子(?): ナスの千切り茹で浸し

火水流整体術院 @cook_40054450
茄子の皮を剥き千切りにして片栗粉を叩き1分弱茹でて冷やしたら麺つゆをかければ完成!
おつまみや前菜や箸休めに美味で最適!
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見て素麺に添えずに茄子だけで作ってみた。
ザルごと茹でて冷やすのはテレビでやっていたのをそのまま真似しました。
イメージ的にはすでにUP済みの水晶鶏です!
水晶茄子(?): ナスの千切り茹で浸し
茄子の皮を剥き千切りにして片栗粉を叩き1分弱茹でて冷やしたら麺つゆをかければ完成!
おつまみや前菜や箸休めに美味で最適!
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見て素麺に添えずに茄子だけで作ってみた。
ザルごと茹でて冷やすのはテレビでやっていたのをそのまま真似しました。
イメージ的にはすでにUP済みの水晶鶏です!
作り方
- 1
茄子の皮を剥く。
- 2
3㎜~5㎜幅ほどの千切りにする。
- 3
片栗粉をまぶし、余分な分を叩き落とす。
- 4
多めの熱湯で40秒~1分ほど茹でたら、
- 5
氷水を用意し、
- 6
ザルに取り、その氷水で冷やす。
- 7
器に取り、麺つゆを添えたら、すりおろし生姜を添える。
- 8
食べる時にはたっぷりと麺つゆをかけてどうぞ!
- 9
≪ご参考≫同様のレシピ‟水晶鶏の麻辣オイマヨ和え☆シビ辛鶏胸肉”レシピID : 20896547もお奨めです!
コツ・ポイント
・片栗粉はたっぷりとかけて余分を叩いて除く
・お好みの軟らかさまで茹でるが、軟らかめが美味しい
・氷水で一気に冷やす
・生姜のすりおろしは必須
・麺つゆはストレートでも良いが個人的には2倍濃縮がお奨め。今回は3倍濃縮を少しだけ薄めて使用
似たレシピ
-
-
夏に♡なすとズッキーニの♪翡翠そうめん 夏に♡なすとズッキーニの♪翡翠そうめん
なすとズッキーニをほそ〜く切って、片栗粉をまぶしてさっとゆでて冷やし、そうめんつゆでつるっといただきます。 ドミニクニック -
-
-
-
-
なすをたっぷり食べる★なすでそうめん? なすをたっぷり食べる★なすでそうめん?
なすを細く切って片栗粉をまぶして茹でただけ。片栗粉でつるつるになった、なすをそうめんのようにめんつゆで(^-^)♪ にゃーむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959626