お肉みたい♪サバ水煮缶のハンバーグ

手紙魔まみです
手紙魔まみです @cook_40328340

サバ缶ハンバーグには、どうしても豆腐を入れなくてはいけない?決してそんなことないという事を、声を大にして言いたかったです
このレシピの生い立ち
サバ缶のハンバーグを作る時、水切り豆腐を入れるレシピが多く、毎回水っぽいハンバーグを食べるのがもう嫌になりました。
ツナ缶とも肉とも違う、サバ水煮缶だけが出せる味です。

お肉みたい♪サバ水煮缶のハンバーグ

サバ缶ハンバーグには、どうしても豆腐を入れなくてはいけない?決してそんなことないという事を、声を大にして言いたかったです
このレシピの生い立ち
サバ缶のハンバーグを作る時、水切り豆腐を入れるレシピが多く、毎回水っぽいハンバーグを食べるのがもう嫌になりました。
ツナ缶とも肉とも違う、サバ水煮缶だけが出せる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. サバ水煮缶 1缶(約150g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ------味付け、つなぎ---------
  4. 生姜、胡椒、 適量
  5. 味噌 小さじ1
  6. パン粉、片栗粉 適量
  7. ------タレ-------
  8. 醤油、酒 各大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    (玉ねぎ)
    ・みじん切りにしてレンジで加熱
    ・よく冷ます

  2. 2

    (サバ水煮缶)
    ・よくほぐす
    ・汁は全部入れない
    ・半分ぐらいは入れる

  3. 3

    (1+2+調味料)
    ・まだ粉系は入れない

  4. 4

    (3+パン粉+片栗粉)
    ・パン粉はたくさん
    ・片栗粉は少し
    ・どちらも生地の硬さをみながら調節する

  5. 5

    (焼く)
    ・生地は挽肉のハンバーグよりだいぶ緩め
    ・焼くとギュッとなるので大丈夫

  6. 6

    (タレ)
    ・ハンバーグを焼いているところに投入
    ・タレを加熱しながらハンバーグに絡ませる

  7. 7

    (食べる)
    ・ほとんど肉
    ・旨い

コツ・ポイント

豆腐を入れないことと、ハンバーグの表面にタレを絡ませること。もう一生肉食べなくてもいいと思えるぐらいご馳走な仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手紙魔まみです
手紙魔まみです @cook_40328340
に公開
更年期でキレやすいだけなので気にしないでください
もっと読む

似たレシピ