作り方
- 1
芋・肉は食べやすい大きさ、玉葱くし切り(長葱なら斜めうすぎり)にする。
- 2
ごま油でにんにく・生姜の香りをだし、肉葱芋を軽くいため、水を加える。
- 3
灰汁を取り、調味料を入れ、弱めの中火で落とし蓋をして20~30分位煮つめていく。
- 4
完全に煮詰めず、少し煮汁を残し火を止める。
- 5
仕上げにゴマをふる。※彩に塩茹でしたインゲンを加えても。
コツ・ポイント
長葱の旬は11月~3月なので夏は玉葱で。辛いのが大丈夫なら唐辛子を入れて煮込みます。火が強いと煮崩れるので弱めの中火で。芋は小さめの一口大で大きすぎると味が染みこまない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988944