電気圧力鍋で作る具の大きいスープカレー

健康王子 @cook_40197249
圧力鍋だからこそ出来ます。大きいままの食材をホクホクで豪快にいただきます。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋で作る料理にハマっています。普通の圧力鍋では火の番をしなければなりませんが、電気圧力鍋では、ほうっておけるので本当に楽です。
電気圧力鍋で作る具の大きいスープカレー
圧力鍋だからこそ出来ます。大きいままの食材をホクホクで豪快にいただきます。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋で作る料理にハマっています。普通の圧力鍋では火の番をしなければなりませんが、電気圧力鍋では、ほうっておけるので本当に楽です。
作り方
- 1
鶏胸肉は食べやすい大きさに、じゃがいもは半分に、人参も大きく乱切りに、生姜にんにくはみじん切り、玉ねぎは大きく串切り。
- 2
電気圧力鍋煮込みモードでバターを入れ生姜、にんにく、鶏胸肉を炒め色が変わってきたらじゃがいも、人参、玉ねぎを軽く炒める。
- 3
塩、胡椒して水、細切りしたカレールー、クミン、ガラムマサラ、鶏がらスープの素を加え、圧力5分で調理開始。
- 4
ナスを輪切り、ピーマンを細切りして、フライパンにサラダ油を敷き、炒め、軽く塩胡椒しておく。
- 5
電気圧力鍋の調理が終了してピンが下がったら、器に盛り付けて、ピーマン、ナスを乗せて完成。
コツ・ポイント
ナスとピーマンは、別にフライパンで炒めて、後から乗せ煮崩れを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単◎本格スープカレー 電気圧力鍋で簡単◎本格スープカレー
【加圧時間:6+3分】管理栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。 リブセトラ【公式】 -
《圧力鍋》ごろっと野菜のスープカレー 《圧力鍋》ごろっと野菜のスープカレー
本格的なスープカレーが圧力鍋で簡単にできます。スープにごろっとした野菜を入れそのままでも満足感のある一品に仕上げました。 ス〜さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989174