賄いから研究を重ねて完成した「坦々麺」

COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110

芝麻醤を使って担々麺を作ります!
材料の割に結構簡単なので是非お試しください!!

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の材料で作ったまかない用の坦々麺が美味しすぎたのでさらに研究を行ってお店のメニューにもなりました。
※YouTubeにて詳細な解説付き動画を公開中です!

賄いから研究を重ねて完成した「坦々麺」

芝麻醤を使って担々麺を作ります!
材料の割に結構簡単なので是非お試しください!!

このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の材料で作ったまかない用の坦々麺が美味しすぎたのでさらに研究を行ってお店のメニューにもなりました。
※YouTubeにて詳細な解説付き動画を公開中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 細めの中華麺(または太めのパスタ) 2人前(240g)
  2. 鶏がらスープ 600ml
  3. 醤油 40ml
  4. 紹興酒 40ml
  5. 砂糖 20g
  6. 20ml
  7. 芝麻醤 60g
  8. 刻みニンニク 小さじ2
  9. 刻み生姜 小さじ2
  10. 刻みネギ 小さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. ピーシェン豆板醤 小さじ1
  13. サラダ油 少々
  14. 炸醤 60g
  15. 小松菜 お好みで
  16. ネギ お好みで
  17. ラー油 お好みで
  18. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油・ニンニク・生姜・豆板醤・ピーシェン豆板醤を入れ、弱火にかける

  2. 2

    香りが立ってきたらネギを入れ、炒める

  3. 3

    焦げそうになったら鶏がらスープ・醤油・紹興酒・砂糖・酢・芝麻醤を入れて一煮立ちさせる

  4. 4

    麺を別のお湯で茹で、湯切りしたら一度スープの中に入れて絡ませる(ただし煮込まない)

  5. 5

    器に麺を盛り、スープをかける(麺線を整えると綺麗な見た目になります)

  6. 6

    炸醤・小松菜を乗せ、ネギ油・ラー油・ごまをかけたら完成!

コツ・ポイント

・ネギは焦げやすいのでニンニクや生姜を炒めた後に入れましょう。
・醤油・紹興酒を味噌に変えると味噌坦々麺にすることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110
に公開
YouTube「COCOCOROチャンネル」のレシピページです。簡単で失敗しないおいしいレシピや、自宅で出来る本格的なお店の味の作り方をご紹介します。動画でも楽しく・詳しく解説しています!→ https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg短い動画つきのオンラインレシピはこちら→ http://cococoro.net/recipe
もっと読む

似たレシピ