作り方
- 1
キャベツの葉を用意する(葉の根元に包丁を入れ、根元から持ち上げるように外すと綺麗に撮れやすい)
- 2
玉ねぎ1個をみじん切りにする
- 3
使い切りたいキャベツ(失敗してボロボロになったやつとか)も、ざく切りにして取っておきましょう♪美味しいスープになります
- 4
キャベツの葉の芯に切込みを入れ、沸騰したお湯(分量外)に塩を入れて2分茹でる
- 5
みじん切りの玉ねぎ、卵、ひき肉、パン粉、塩コショウをボールで混ぜる
- 6
茹で上がったキャベツはザルに空けて冷ましておき、少し冷めたら肉だねを包む。まず葉の両側をたたんで
- 7
下から巻きまき♪別に横から見えていてもOK!何とかなるし、スープに美味しい味が出るし!笑
- 8
お鍋に使い切りたいキャベツと、残りの半玉ねぎを薄切りにして敷いていく、ここで分量外のウインナーやベーコンを入れるどgoo
- 9
そこにロールキャベツと、ロールキャベツが浸るくらいの水、ケチャップ、コンソメを加える
- 10
あくを取りながら柔らかくなるまで煮つめたら完成(*´ч`*)
残ったスープもミネストローネみたいで美味しいよー!!! - 11
肉だねが余ったら絶品のハンバーグになります!
コツ・ポイント
ロールキャベツの、キャベツの葉が取れちゃっても中のハンバーグがしっかりしてるから、よそうときに取れたキャベツを上に載せればOK!
それっぼく見える!笑
似たレシピ
-
-
-
ロールケーキ式ロールキャベツ♪♪ ロールケーキ式ロールキャベツ♪♪
ロールキャベツ食べるのは好きだけど作るの面倒…。キャベツ破れちゃって包めない。そんな人にお届けしたいレシピです笑 OyukarinO -
-
-
-
-
-
-
まかない(巻かない)ロールキャベツ まかない(巻かない)ロールキャベツ
キャベツがたくさんあるのです。ロールキャベツ作りたくなったのです。巻くの面倒なんです(-_-;)ロールじゃないな。 kusakokuku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994427