きのこと夏野菜のバターだし醤油炒め

チェックのミニくま @cook_40054758
夏野菜としっかり頂きたいきのこを組合せました!バターだし醤油の味付け簡単♪お試しください☆
このレシピの生い立ち
少しのヒラタケを家族が購入してきました。多めに購入していたピーマンとプチトマトを合わせてみました。家族にも好評だったのでUPします。
きのこと夏野菜のバターだし醤油炒め
夏野菜としっかり頂きたいきのこを組合せました!バターだし醤油の味付け簡単♪お試しください☆
このレシピの生い立ち
少しのヒラタケを家族が購入してきました。多めに購入していたピーマンとプチトマトを合わせてみました。家族にも好評だったのでUPします。
作り方
- 1
きのこは大きめに裂くか切る。プチトマトは洗い縦半分に切る。ピーマンは洗い種を取り乱切り。
- 2
バター(炒め用)をフライパンで熱しきのことピーマンを炒める。ほとんど火が通ったらプチトマトを入れサッと炒める。
- 3
⑵にだし醤油を入れ混ぜ仕上げ用バターも入れバターが溶けて混ざると出来上がり。
コツ・ポイント
きのこは炒めると水分が飛び小さくなるので大きめに切るとバター炒めできのこの存在感があります。だし醤油はキッコーマンのを使用しました。だし醤油によって塩分が違うかもしれませんので、味見しながら作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
免疫力UPきのこと厚揚げのバター醤油炒め 免疫力UPきのこと厚揚げのバター醤油炒め
野菜が高いので、キノコ料理を。寒いと免疫力が下がるので、身体を温めるのと、お食事で、風邪やインフルエンザ対策を。 いろはレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21004811