楽!大根の葉とジャコの混ぜ込みご飯

myacooking @_myacooking_
レンジだけで作れる大根の葉と皮を使った美味しい混ぜ込みご飯です。環境、身体、お財布に優しい簡単レシピ。冷凍可能!
このレシピの生い立ち
大根の葉は良い旨味が出るので毎回料理に使います。今回は定番混ぜ込みご飯。とても美味しいと言ってくれました。
楽!大根の葉とジャコの混ぜ込みご飯
レンジだけで作れる大根の葉と皮を使った美味しい混ぜ込みご飯です。環境、身体、お財布に優しい簡単レシピ。冷凍可能!
このレシピの生い立ち
大根の葉は良い旨味が出るので毎回料理に使います。今回は定番混ぜ込みご飯。とても美味しいと言ってくれました。
作り方
- 1
大根の葉と皮をみじん切りにする
軽く塩を振りふんわりラップをしてレンジで加熱する
600w1分〜2分(辛く無くなるまで) - 2
大根の葉と皮をぎゅっと絞り水分を捨てる。
そこにジャコ、塩昆布を入れて混ぜる。
味見をして辛味がまだあったらレンチンする - 3
大葉、ごま油、昆布だしを入れてしっかり混ぜる
(この状態で小分け冷凍しておいてもOK)
- 4
ご飯1合と合わせる。
- 5
お椀に盛り付けて完成
- 6
昆布だしはこちらを使っています。旨味とまろやかな甘みがあって合わせやすいです。
コツ・ポイント
レンジでしっかり加熱することで大根の皮の辛みが無くなります。
皮あり→大人向け、皮なし→お子さんにも
佃煮好きの甘みが強い方が好きな方は塩昆布を多めに。
お茶漬け好きのさっぱりが好きな方はジャコ多めがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011738