簡単ジューシー☆ピーマンの鶏肉詰め

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327

ひき肉で作るより簡単時短
鶏肉を軽くソテーしてピーマンの筒に入れて焼きます
肉汁が貯まって美味
お好みの味でお弁当にも

このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん頂いた時や前日の鶏肉ソテーが余った時の救済レシピです

簡単ジューシー☆ピーマンの鶏肉詰め

ひき肉で作るより簡単時短
鶏肉を軽くソテーしてピーマンの筒に入れて焼きます
肉汁が貯まって美味
お好みの味でお弁当にも

このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん頂いた時や前日の鶏肉ソテーが余った時の救済レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン お好み数
  2. 鶏胸肉またはささ身 適量
  3. ☆鶏下味用小麦粉 少々
  4. ☆お酒 大さじ1程度
  5. ☆マヨネーズ 各小さじ1/2くらい
  6. ☆鶏下味用(醤油や明太子・チーズ・柚子胡椒など) 適量
  7. 焼き用油 適量

作り方

  1. 1

    使う量の鶏肉1枚をさっと洗い、ペーパーで拭いた後、お酒で揉み、1口大(5㎝程)に切ります。ささ身なら半分に切ります

  2. 2

    フライパンなどに薄く油を敷き、1の鶏肉に軽く塩コショウと小麦粉をふり、中火で1.5分ソテーにします
    焼き過ぎないでね~

  3. 3

    ソテー中、ピーマンのヘタ部を切り落とし、中の種を取り出しておきます。振ると種が落ちますよ~♪

  4. 4

    適度に火の通った2の鶏肉を、ピーマンの大きさ(半分くらい)に切ります
    お弁当サイズは長さが短めピーマンを縦てて使います

  5. 5

    焼いた鶏肉に、マヨネーズとお好みの下味をつけて、ピーマンの中に差し込みます。この時は明太子マヨ味と柚子胡椒マヨ味です

  6. 6

    ソテーで使ったフライパンで表面を転がしながら軽く焼いて完成です♪(中火3分程度で、量が多い時は内1分程、蓋をして焼く)

  7. 7

    下味がついているので、そのまま召し上がれ~♪

コツ・ポイント

◇鶏肉のソテーはほんのり色が変わればOK.硬くならないように…
◇マヨでお肉がふっくらします
◇ピーマン内に肉汁をなるべく中に残すように、優しく転がして焼いてね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327
に公開
毎日 楽しくおいしく作りたい&食べたい♡おうちごはんメニューの記録です♪つくれぽ頂けたら 嬉しいです♡つくれぽ下さった皆様 本当にありがとうございます☆くろぷー:mahina_lovely
もっと読む

似たレシピ