「紫蘇シロップ」

光志郎 @cook_40060511
紫蘇の葉を煮詰めて作る、爽やかハーブのシロップです♪
このレシピの生い立ち
紫蘇の実は佃煮に、葉は煮詰めてシロップに、残りの葉は塩漬けにしました。この様に自然の恵みを頂ける喜びにひたすら感謝です♪
「紫蘇シロップ」
紫蘇の葉を煮詰めて作る、爽やかハーブのシロップです♪
このレシピの生い立ち
紫蘇の実は佃煮に、葉は煮詰めてシロップに、残りの葉は塩漬けにしました。この様に自然の恵みを頂ける喜びにひたすら感謝です♪
作り方
- 1
紫蘇の葉を水洗いして水切りをしましょう。
- 2
鍋に水と紫蘇の葉を入れてしばらく煮詰めてエキスを作ります。
- 3
砂糖を1キロ用意しましょう。
- 4
紫蘇エキスに砂糖を加えましょう。
- 5
クエン酸も同時に加えて、弱火で煮詰めて全体に溶かしましょう。
- 6
鍋のシロップが完全に冷めればボトルなどに詰めて、ハイ出来上がりぃ~♪
コツ・ポイント
仕上がったシロップを詰めるボトルor瓶はしっかり滅菌した容器を使用すればシロップが長持ちします。保存は要冷蔵が良いでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013307