私のひとり鍋

ハピネス♪ @cook_40220070
基本材料6品。鶏もも肉、ぶなしめじ、白菜、酒、醤油、大根おろし。家にある材料だけで鍋をします。
このレシピの生い立ち
寒くなると座ったまま料理をしたくなるので出汁で煮込む鍋が簡単で美味しいです。
私のひとり鍋
基本材料6品。鶏もも肉、ぶなしめじ、白菜、酒、醤油、大根おろし。家にある材料だけで鍋をします。
このレシピの生い立ち
寒くなると座ったまま料理をしたくなるので出汁で煮込む鍋が簡単で美味しいです。
作り方
- 1
鍋で湯を沸かし沸騰したら鶏もも肉、白菜の白い部分(太めの千切り)、ぶなしめじを入れて蓋をし、中火にかける。
- 2
鶏肉の色が変わったら酒と醤油を入れ、アルコールを飛ばす為に一煮立ちさせる。
- 3
白菜の青い部分も入れて火が通ったら、器に入れお好みできざみネギと大根おろしをつけていただく。
- 4
お湯が少なくなったら水を足して、沸騰させ②の工程を繰り返します。
コツ・ポイント
出汁が出るように鶏もも肉とキノコを入れる事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋 【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋
鍋といえばコレ !鍋料理定番の白菜や長ねぎが無くて、根菜とキノコだけを味わう鍋です。塩麹のやさしい味わいです。 虎よ虎よ! -
ひとり鍋に☆ピリ辛ミルフィーユみぞれ鍋 ひとり鍋に☆ピリ辛ミルフィーユみぞれ鍋
豚バラと白菜が入った赤色のみぞれ鍋です。大根おろしでさっぱり、調味料いらずで簡単♪土鍋ひとつで、シメまで一品完成です。 ケンミン食品【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013413