私のひとり鍋

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

基本材料6品。鶏もも肉、ぶなしめじ、白菜、酒、醤油、大根おろし。家にある材料だけで鍋をします。

このレシピの生い立ち
寒くなると座ったまま料理をしたくなるので出汁で煮込む鍋が簡単で美味しいです。

私のひとり鍋

基本材料6品。鶏もも肉、ぶなしめじ、白菜、酒、醤油、大根おろし。家にある材料だけで鍋をします。

このレシピの生い立ち
寒くなると座ったまま料理をしたくなるので出汁で煮込む鍋が簡単で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 適宜
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 白菜 1/4個
  4. ぶなしめじ 1/2パック
  5. 適宜
  6. 醤油 適宜
  7. 大根おろし 適宜
  8. きざみネギ 適宜
  9. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋で湯を沸かし沸騰したら鶏もも肉、白菜の白い部分(太めの千切り)、ぶなしめじを入れて蓋をし、中火にかける。

  2. 2

    鶏肉の色が変わったら酒と醤油を入れ、アルコールを飛ばす為に一煮立ちさせる。

  3. 3

    白菜の青い部分も入れて火が通ったら、器に入れお好みできざみネギと大根おろしをつけていただく。

  4. 4

    お湯が少なくなったら水を足して、沸騰させ②の工程を繰り返します。

コツ・ポイント

出汁が出るように鶏もも肉とキノコを入れる事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ