【炊飯器で楽々】チャーシュー丼

ピーサン
ピーサン @cook_40328352

ブロックが大きくて熱が通るか不安な時や耐熱容器に入りきらない時は炊飯器がオススメ
切って盛り付ければ子供が無言で食べます

このレシピの生い立ち
大きいブロックを見ると買っちゃいますよね(笑)
でも楽に料理したいので炊飯器氏に丸投げして作らせました
私が砲丸投げ選手なら、この丼を投擲して世界記録と金メダルを目指しますね(*^^*)
知らんけど

【炊飯器で楽々】チャーシュー丼

ブロックが大きくて熱が通るか不安な時や耐熱容器に入りきらない時は炊飯器がオススメ
切って盛り付ければ子供が無言で食べます

このレシピの生い立ち
大きいブロックを見ると買っちゃいますよね(笑)
でも楽に料理したいので炊飯器氏に丸投げして作らせました
私が砲丸投げ選手なら、この丼を投擲して世界記録と金メダルを目指しますね(*^^*)
知らんけど

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉ブロック 約350グラム
  2. (ゆで卵) 好きなだけ(笑)
  3. ★しょうゆ 75cc
  4. ★料理酒 75cc
  5. ★みりん 75cc
  6. ★砂糖 大さじ4
  7. 300cc
  8. ★チューブニンニク 好きなだけ
  9. ★チューブショウガ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フォークなどでプスプス穴あけしたら側面から焼き目がつくくらい焼きます
    手で持ちながら焼くと楽ですね(*^^*)

  2. 2

    身側と脂身側に焼き目をつけます

  3. 3

    炊飯器に★を入れて脂身側を上にして肉を置きます
    普通に炊飯スタート

  4. 4

    炊き上がったら脂身側を下にして、ゆで卵を投入
    2時間ほど保温します

  5. 5

    炊飯器から取り出し、ごはんを炊きます(笑)
    ゆで卵は味が染みている面を上にして全体に味を馴染ませるといいかも

  6. 6

    ごはんが炊けたらチャーシューを切ります

  7. 7

    チャーシューをタレにくぐらせて丼に盛り付けます
    一緒にゆで卵とID:21009509を盛り付けました(*^^*)

コツ・ポイント

炊飯器なので火加減や時間も気にしなくてOK
とにかく簡単です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーサン
ピーサン @cook_40328352
に公開
野球小僧を抱える料理イベンター好き勝手に料理してます( ・`д・´)キリッ怪しい者ではありません( ・`д・´)キリッ知らんけど
もっと読む

似たレシピ