天才!レンジで南蛮漬けのタレ

おまめ123
おまめ123 @cook_40340716

黄金比率でレンジで簡単に南蛮のタレが作れました
このレシピの生い立ち
簡単に作りたく工夫しました

天才!レンジで南蛮漬けのタレ

黄金比率でレンジで簡単に南蛮のタレが作れました
このレシピの生い立ち
簡単に作りたく工夫しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 0.5個
  2. にんじん 少し
  3. ピーマン 2個
  4. 醤油 大3
  5. 味醂 大3
  6. 大3
  7. ハチミツ 大1/2-1
  8. 以下アレンジ
  9. 絹ごし豆腐 適量
  10. 適量
  11. 小麦粉 適量
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンを細切りする

  2. 2

    耐熱容器に1の野菜と醤油味醂お酢を各大3、ハチミツ大1/2-1をいれてレンジで600w1分加熱。

  3. 3

    お好みでさらに加熱しても。玉ねぎが好みの硬さになったら完成。

  4. 4

    以下、アレンジ
    冷奴南蛮:絹ごし豆腐の上に乗せる

  5. 5

    鮭南蛮:鮭をぶつ切りにしてキッチンペーパーで拭き塩胡椒。小麦粉片栗粉(1:1)をまぶし多めの油で焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

基本の調味料を覚えておけばレンジで簡単にできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまめ123
おまめ123 @cook_40340716
に公開
ヘルシーメインです!覚書きがてらレシピ公開させていただきます♬
もっと読む

似たレシピ