タンドリーチキン

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

鶏肉をカレー味に焼いたもの。ヨーグルトとカレー粉とスパイスで、フライパンでこんがり焼いたらなんとタンドリーチキンに!
このレシピの生い立ち
S&Bのタコスシーズニングが余っていたのですが、タコスを作る時の味としてはあまり好きではないので別のものへということでタンドリーチキンに使いました。

タンドリーチキン

鶏肉をカレー味に焼いたもの。ヨーグルトとカレー粉とスパイスで、フライパンでこんがり焼いたらなんとタンドリーチキンに!
このレシピの生い立ち
S&Bのタコスシーズニングが余っていたのですが、タコスを作る時の味としてはあまり好きではないので別のものへということでタンドリーチキンに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏肉(ももや胸肉など) 200g
  2. クミン(なくても良い) 小さじ1
  3. ミックススパイス(なければ黒胡椒・おろし生姜・おろしニンニクなど) 小さじ1半
  4. カレーパウダー 小さじ1
  5. ヨーグルト(市販の加糖ヨーグルト 50g
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. オリーブオイル(サラダ油やバター) 大さじ1
  9. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を大きめの一口大に切り、ボウルや保存用ビニール袋へ入れます。クミン・ミックススパイス・カレーパウダーを加えます。

  2. 2

    レモン汁・ヨーグルト・白ワイン・塩も加えてよく揉みます。冷蔵庫で1時間寝かせておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(サラダ油やバターでも可)を熱して、②を並べてやや強火で焼きます。

  4. 4

    底面に焼き色が付いたら、裏返して蓋をして中火で4分焼けばタンドリーチキンの出来上がりです。

  5. 5

    まわりのカリカリ感がさらに欲しい場合は、アルミホイルを敷いたオーブントースターで6〜7分焼くと水分が飛びます。

  6. 6

    付け合わせの野菜や、ナンやピラフと一緒に皿に盛り付けて頂きます。カレーに乗せてもGOODです♪

  7. 7

    エスビー食品やギャバンやカルディからタンドリーチキン用のミックススパイスが販売されています。今回は余りのタコス用を使用。

  8. 8

    ※私市ベッキーズ津門巳さんこんばんは!凄く美味しそうなつくレポをどうもありがとうございました(*^o^*)いつも感謝です

  9. 9

    ※私市ベッキーズ津門巳さん。またまたつくれぽどうもありがとうございました(*^_^*)いつも華やかで素敵です!

コツ・ポイント

今回加糖ヨーグルトを使いましたが、プレーンヨーグルトに砂糖小さじ1/2でも良いです。
ミックススパイスではなく、ターメリック・チリパウダー・パプリカパウダー・カシミール・カイエンペッパーなどのスパイスを少しずつか生姜+ニンニクでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ