鮭のレモン南蛮漬け

府中市(広島県)
府中市(広島県) @fuchu_city

暑い日にさっぱり!揚げない☆ヘルシー
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

鮭のレモン南蛮漬け

暑い日にさっぱり!揚げない☆ヘルシー
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 160g(2切れ)
  2. 小麦粉 4g(小さじ1強)
  3. 8g(小さじ2)
  4. きゅうり 20g(約3㎝)
  5. 人参 20g(約3㎝)
  6. 玉ねぎ 40g(1/5個)
  7. レモン 20g(1/4個)
  8. 葉ねぎ 適量
  9. 漬けダレ
  10. 薄口しょうゆ 6g(小さじ1)
  11. 砂糖 10g(大さじ1強)
  12. 10g(小さじ2)
  13. レモン果汁 10g(小さじ2)
  14. 30g(大さじ2)

作り方

  1. 1

    きゅうり・人参・玉ねぎ・レモンは、全部細切りにします。

  2. 2

    人参・玉ねぎは耐熱容器に入れラップをかけ、レンジで600Wで30秒~40秒温めます。

  3. 3

    漬けダレの調味料を混ぜ合わせてタレを作り、①と②を漬けます。

  4. 4

    鮭に小麦粉をまぶし、油を敷いたフライパンで焼きます。

  5. 5

    鮭が焼けたら器に盛り、③を上からかけます。

  6. 6

    最後に、小口切りにしたねぎを散らします。

コツ・ポイント

★他の白身魚や青みの魚、鶏肉でもおいしく出来ます◎
★野菜は10分以上漬けることで、味がよく染みこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
府中市(広島県)
に公開
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ