じゃがいもジェノベーゼ☆お惣菜3種

えるきるのきる
えるきるのきる @cook_40365401

ジェノベーゼペーストを用いたお惣菜
このレシピの生い立ち
デパ地下で細切りポテトのジェノベーゼ&クリームチーズのサラダを見かけて、似たようなものを作りたくなって作りました

じゃがいもジェノベーゼ☆お惣菜3種

ジェノベーゼペーストを用いたお惣菜
このレシピの生い立ち
デパ地下で細切りポテトのジェノベーゼ&クリームチーズのサラダを見かけて、似たようなものを作りたくなって作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3種類分
  1. じゃがいも 3個
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. オリーブ 適量
  5. にんにく背脂 適量
  6. ジェノベーゼペースト 大さじ3
  7. クリームチーズ 小さじ3
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて切る。
    ①マッシュ用
    ②ごろっと炒める用
    ③細切り

  2. 2

    ①と②は電子レンジ加熱する
    ①600w 5分(つまようじが通るまで)
    ②600w 3分

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、にんにく背脂を入れ火にかける

  4. 4

    フライパンに細切りじゃがいもを入れ、塩こしょうをふり、カリッとして火が通るまで炒めて皿にあげる

  5. 5

    フライパンにレンチン済ごろっとじゃがいもを入れ、塩こしょうをふり、カリッとして火が通るまで炒めて皿にあげる

  6. 6

    マッシュ用じゃがいもをマッシュする

  7. 7

    クリームチーズとジェノベーゼペーストを用意する

  8. 8

    それぞれの具材にジェノベーゼペーストをあえる

  9. 9

    千切りじゃがいものジェノベーゼ和え。クリームチーズをさらに和えても美味しい

  10. 10

    ごろっとじゃがいもジェノベーゼ。そのままでも美味しい。

  11. 11

    マッシュじゃがいもでクリームチーズを包む

  12. 12

    小麦粉、卵、パン粉をつける

  13. 13

    オリーブ油で揚げる

  14. 14

    ジェノベーゼコロッケの完成

コツ・ポイント

マッシュする分は崩れるくらい加熱した方がマッシュしやすいですが、ごろっと炒める分のじゃがいもは、炒める時に崩れないよう、少し控えめにレンジ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えるきるのきる
えるきるのきる @cook_40365401
に公開
無理なく美味しい料理を作るのがモットーです。
もっと読む

似たレシピ