米粉で作る鬼まんじゅう

クックS13NCH☆
クックS13NCH☆ @cook_40157758

さつまいもを美味しくおまんじゅうにしました
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作って、母が作り、今は私が子供達に作っています。
小麦粉よりあっさり美味しく仕上がります。

米粉で作る鬼まんじゅう

さつまいもを美味しくおまんじゅうにしました
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作って、母が作り、今は私が子供達に作っています。
小麦粉よりあっさり美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 300g
  2. 米粉 400g
  3. 砂糖 150g
  4. 300g
  5. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもをサイコロ状に切り、水にさらす。
    濁ってきたら、数回水を換える。

  2. 2

    しっかりと水を切り、キッチンペーパーで水分をとる。

    米粉を半量さつまいもにまぶす。

  3. 3

    水に砂糖を混ぜ、溶けるくらいに温めて、半分残した米粉に混ぜ合わせ、
    サイコロ状のさつまいもをサッと混ぜ合わせる。

  4. 4

    少し粉が残っても良いので、蒸し器にキッチンペーパーを敷き、適当な大きさに落として15分強火で蒸す。

  5. 5

    爪楊枝でついてこないくらいになれば出来上がり。

    水、米粉はお好みで加減してください。

コツ・ポイント

サイコロ状にして先に粉をまぶすこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS13NCH☆
クックS13NCH☆ @cook_40157758
に公開

似たレシピ